
Home

現在の気象データ
2025年05月11日 (日)

天気図・レーダー (tenki.jp)
画像クリックでHPにリンク
関連情報リンク
週間天気予報 Yahoo、日本気象協会
05/11 22:02 現在
Yahoo天気 20時発表 | 日本気象協会 21:00発表 | ||
---|---|---|---|
5月11日(日) | 曇時々雨 | 05月11日(日) | 雨 |
5月12日(月) | 雨のち晴 | 05月12日(月) | 雨のち曇 |
5月13日(火) | 晴れ | 05月13日(火) | 晴時々曇 |
5月14日(水) | 晴時々曇 | 05月14日(水) | 曇時々晴 |
5月15日(木) | 曇時々晴 | 05月15日(木) | 曇 |
5月16日(金) | 曇時々雨 | 05月16日(金) | 曇時々雨 |
5月17日(土) | 曇一時雨 | 05月17日(土) | 曇時々雨 |
5月18日(日) | 曇時々雨 | 05月18日(日) | 曇時々雨 |
最近の投稿記事

2025-05-01 PHP file_get_contents()でのエラー問題 暫定対策
日本気象協会 (tenki.jp)のホームページから天気図と雨雲レーダーのデータを取得して、自分のサイトに表示するようにしているが、先週から突然、以下のエラーメッセージがでてデータ取得ができなくなった。 ネット検索すると […]

2025-04-28 映画「侍タイムスリッパー」
第67回ブルーリボン賞作品賞、第48回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた話題の映画「侍タイムスリッパー」がアマゾンプライムに追加されていたので鑑賞した。ちょうど1か月前、NHKのアナザーストーリーズ 運命の分岐点で、こ […]

2025-04-08 桜7分咲き・トランプショック
お経山の桜もようやく7分咲きとなった。昨年に比べて2~3日、2023年に比べて10日ほど遅い。ここ数年は温暖化で桜の開花時期が早まっていたが、今年は平年並みの開花時期に戻った感じだ。野の花も咲き始め雑草も出てきた。いよい […]

2025-04-04 伊那諏訪八十八霊場(松川町)
4月に入って今日はようやく晴れた。曇りや雨で寒い日が続いたが伊那谷も各地で桜が咲き始めた。家のお経山横の標本木のつぼみも開花した。 この2週間はまったく歩けていないので、今日は近場の松川町の八十八の霊場2か所を回った。 […]

2025-03-27 コロナ感染顛末記
飯田で暮らしている限り、しかも”都の塵も通いこぬこのド田舎”にいる限り、日ごろ注意をしていればコロナに感染することはないと思っていたが、なんと先週コロナに感染してしまった。どうもみどりさんが厚木からコロナを持ってきたよう […]

2025-03-07 伊那諏訪八十八霊場(伊那市界隈)
先週は春雨前線が停滞し雨や雪、曇りの天気が1週間ほど続いたが今日は久しぶりに晴れた。2月は寒い日が続いたので3月に入ってようやく梅が開花し始めた。昨年は1月下旬に開花して、その後の寒さでつぼみがやられ全国的に梅が不作にな […]