ホームページをリニューアルしました。旧HPはこちら

ソフト・ハードウェア

ソフト・ハードウェア

2024-04-04 Wifiルーター Aterm WG1800HP2のファーム更新

先月の停電以降、ネットの接続性があまりよくない。加えてESP32-CAMを据え付けたためか、ときどきネット接続できないエラーが発生する。そこでルーターに問題があるのか調べてみると、現在使っているNEC...
ソフト・ハードウェア

2024-03-10 FreeBSD dateコマンドとWSL2の時刻合わせ

備忘録1、FreeBSDのdate関数と変数代入 FreeBSDにおいてdate関数の出力結果を変数に代入する方法がわからなかったので、chatGPTに聞いてみた。 FreeBSDでは、dat...
Arduino

2024-02-08 TTGO T-CAMERAによる定点観測

昨年製作したTTGO T-camを家の2階の窓に設置して定点観測をするようにした。esp8266のボードのバージョン変更もありプログラム作成にてこずったので、変更点など備忘録的にまとめておく。 ...
歳時記

2023-09-02 風向風速計の製作

昨年、ホビー向けの超音波式風向風速計を開発している新井さんから購入した風向風速計キット(WM10)をようやく組み立て、飯田の気象観測に使えるようにした。(製作期間:2023/8/23~9/2) ...
歳時記

2023-07-30 富士見気象観測装置更新

センサーの故障により昨年から観測データが異常になっていたので、重い腰をあげて観測装置を更新した。 使用デバイス ・CPU:ESP8266モジュール(ESP-12) Development Boad...
ソフト・ハードウェア

2023-06-27 windows11にWSLをインストール

4月にHPの中古PCを購入したので、Widows11とLinux(Ubuntu)が併用できるように、WSL2(Windows Subsystem for Linux バージョン2 )をインストールした...
ソフト・ハードウェア

さくらインターネットOSバージョンアップに伴うPython環境の構築 

さくらインターネットのレンタルサーバのOS(FreeBSD)が13.0にバージョンアップされた。これに伴いようやくPythonも、Version2.7から3.8.12が標準ライブラリとして提供されるよ...
ソフト・ハードウェア

DELL Latitude5580バッテリー交換

ノートパソコンに使われてるリチウムイオン ポリマー バッテリーのセルが膨張し、損傷の可能性があるので交換した。DELLに問い合わせたところ、納品に1か月余りかかるという。最近は翌日配送に慣れているから...
ソフト・ハードウェア

週間天気予報サイトのWebスクレイピング

今年は4月初旬が初夏のように暑いと思っていたら、下旬~5月初旬は3月並みの寒さとなり、さらに今週から来週にかけては前線が停滞して梅雨のはしりのような天気で、気圧配置が目まぐるしく変わる。そのため週間天...
Arduino

TTGO T-CAMERAによる監視カメラ(その3 写真をさくらレンタルサーバへ送信)

TTGO T-camの画像データをクラウドサーバー(さくらインターネット)に転送する記事をネット検索したところ、下記のサイトに詳細があったので、それを参考にプログラムを作成した。世界には頭の良い人がた...
Arduino

TTGO T-CAMERAによる監視カメラ(その2 写真をLinuxサーバへ送信)

ESP32のデータをサーバーにUPLOADする場合、これまでHTTP通信(GET文)を使ってきた。しかし画像データはGET文で送ることができない。どうしたものかあれこれ調べていると、Local LAN...
Arduino

TTGO T-CAMERAによる監視カメラ(その1 動作確認)

腰を痛めて以来、電子工作をする気になれなかったが、ようやく重い腰を上げて、昨年購入したカメラモジュールで監視カメラを作ることにした。制作の目的は鳥獣監視と、家の前の市道の交通量調査。 製品:「L...
wordpress

PHP ファイルの最終行を取得するfile関数(2021-03-11)

phpでファイルの最終行を取得したい時のサンプルコード。 テキストやCSVデータのファイル1行分を取得したい時がある。fopen()コマンド等でファイルを読みこむ方法があるが、Linuxの「ca...
wordpress

投稿記事一覧を表示するページの設定(2021-03-10)

投稿記事一覧のページを作成した。現在のHPはCocoonテーマを使っているが、ブログ記事一覧の設定は投稿ページに限られており、固定ページに全投稿ページの一覧を掲載するようなテンプレートは用意されていな...
MySQL

PythonによるMySQLへのデータファイルインポート(3/4)

MySQLサーバーに外部からテキストファイルを読み取らせ、データベースのテーブルにインポートする場合、LOAD DATA LOCAL INFILE命令を使う。PHPのPDOクラスでこの命令を実行するた...
MySQL

さくらインターネットでMySQLを使って動的チャートを作成する(3/3)

先週作成したMySQL、PHP、canvasJSを使って動的にチャートを作成する環境を、さくらインターネットのレンタルサーバー上で構築してみた。 <サーバー内のデータは2020/03/19〜2021...
ソフト・ハードウェア

Ubuntu18.04(let’s note)で音がでない

let's noteにLinux(ubuntu18.04)をインストールしてから、音が出ていないことに今頃気がついた。 ネット検索するとやはり同じ症状で困っている人がいた。さらに色々調べると、Lin...
歳時記

ホームページの更新(2/28)

追記:2021年3月1日 ホームページ更新後、プログラムを変更した。 先に作成したものは天気図の更新時間に合わせて、静止画像のURLを変更する仕様だったが、気象協会サイドが更新時間を変えると4...
MySQL

PHP・MySQL・canvasJSを使った動的なチャート生成(その6)

6、 MySQLデータを用いcanvasによるチャート作成 最後に、これまで作成してきたプログラムを利用して、気温のトレンドを表示する動的チャートを作成する。 チャート作成はcanvasJSを...
MySQL

PHP・MySQL・canvasJSを使った動的なチャート生成(その5)

5、フォーム処理 Webサイトをインターフェースとして、PHPおよびMySQLとやり取りする主な方法は、HTMLフォームを使う方法である。気象データの期間検索をして、そのデータを取得するフォームを作...
タイトルとURLをコピーしました