歳時記 2024-12-10 市田柿の出荷 干し柿の乾燥、揉み工程が終わり、お世話になっている方に干し柿を送った。今年は夏の猛暑が9月まで続き、さらに10月~11月も異常に暖かく、どこの圃場も大玉の柿となった。我が家の柿も「大」、「特大」サイズ... 2024.12.11 歳時記農業柿
歳時記 2024-02-12 刈り払い機 保管棚の作成 ガレージの中に3台の刈払い機をフラットに置くとかなりスペースがとられてしまうので、仮払い機を積み重ねて保管できるように棚を作成した。ガレージの梁と支柱を利用して2本の75㎜角の柱を建て、それに幅300... 2024.02.12 歳時記農業
歳時記 2023-12-12 市田柿の出荷 ようやく干し柿の作業が終了しお世話になっている方に干し柿を配った。今年は、7月中旬の梅雨明け以降、ほとんど雨が降らず、猛暑や干ばつで果実の肥大が進まなかった。樹勢の弱い樹は枯れるかと思ったが、秋には中... 2023.12.12 歳時記農業柿
農業 2023-11-06 市田柿の収穫終了 10月27日から市田柿の収穫を行った。今年は夏の積算降水量が200㎜と極端に少なく、小玉柿ばかりになるかと心配したが、柿の樹勢が良い樹からは大玉の柿も結構とれた。そこで家使い用には110g以上のものを... 2023.11.06 農業柿
歳時記 2023-09-30 今年の夏の天気と柿の生育状況 明日から10月だというのに依然気温が高く蒸し暑い。今年は秋雨前線もほとんど活動していないので、9月になっても全く雨が降らなかった。おかげで秋のキュウリの苗が枯れたり柿の実が大きくならず早熟傾向。今年の... 2023.09.30 歳時記農業
歳時記 2023-08-21 ひまわりと池の鯉(備忘録) ひまわりの種採取 やよいさんから依頼された富士見のひまわりが開花から約40日経ち、葉も茎も枯れてきたので、種の採取のために花蕾を切り取った。 ▼7月13日のひまわり 8月2... 2023.08.21 歳時記農業
歳時記 2023-05-20 春の農作業 3月末から始まった農作業がひと段落。今日までの作業を備忘録的にまとめておく。 野菜の播種・植え付け 3/8,9 ジャガイモ、ダイコン畑の元肥、耕うん 3/21 ジャガイモ、ダイコン畑の畝作り... 2023.05.20 歳時記農業
歳時記 2022-12-12 市田柿の出荷 干し柿が完成し日ごろお世話になっている方々に送った。今年は春先の生理落下が多く、収量が少なくなるのではと心配したが、柿が肥大する9月は雨も多く、結局生理落下が適切な摘果となって大きな柿が収穫できた。収... 2022.12.17 歳時記農業柿
歳時記 2022-10-25 赤石山脈初冠雪 2022-10-25 シベリアの寒気が流れ込み、各地で初冠雪の便りが聞かれた。南アルプスにも雪が降り、雲が取れた夕方、夕日に照らされた白い山なみが確認できた。 ▼エスバードより 2022-1... 2022.10.27 歳時記農業
歳時記 2022-08-22 雑感 今年の夏は何とも言えない天気。6月は雨らしい雨が降らないなかで、6月末には梅雨明け宣言が出され1週間ばかり猛暑が続いた。そのためか今年は蚊の発生が少ないとのこと。このまま真夏が続くのかと思ったら、7月... 2022.08.23 歳時記農業
歳時記 市田柿の出荷(2021-12-13) 干し柿が完成し日ごろお世話になっている方々に送った。私の腰痛がなかなか治らず、母も歳をとって作業が遅くなったので、柿の収穫~揉み工程は、厚木と富士見の家族にも手伝ってもらった。 今年は春が暖かく... 2021.12.15 歳時記農業柿
歳時記 なめこ発生(2021/11/11) 2年前(2019年5月)に、植原さんからいただいたナラの原木になめこ菌を駒打ちし、ひのき山と裏庭のお蔵の横に仮伏せした。かなり重い原木で駒打ちと運搬作業が椎間板ヘルニアのトリガーになってしまった。 ... 2021.11.12 歳時記農業
トマト 大雨被害(8/19) オリンピックが終わってからの日本列島は、シベリア高気圧と小笠原高気圧の間の深い気圧の谷にすっぽりとはまり、梅雨末期と同じ前線が列島に横たわった。その結果、平年の8月の降水量の数倍もの雨が、西日本から中... 2021.08.19 トマト歳時記農業
歳時記 春の農作業1(2021-05-10) 2月からの農作業メモ レタスの播種と定植 2/11:レタスの種を撒く。昨年買った種を冷蔵庫で保管してきたもの。 コメリで500円程度の培養土を買ってきて育苗トレイに入れ、種にうっすらと土をかぶせ... 2021.05.11 歳時記ジャガイモ農業
歳時記 市田柿の出荷(12/3) 干し柿が完成し、日ごろお世話になっている方々に送った。今年は7月の長雨と8月のかんばつで下伊那地方の柿の収量は例年より1-2割少なかったようだ。我が家は昨年までは、柿の強剪定や秋口の円星落葉病発生のた... 2020.12.03 歳時記農業柿
農業 農作業のまとめ(2020年3月~5月) 今年度春季の農作業~あらたに取り組んだ内容のまとめ 1、ビニールハウス 今年はビニールハウスを設置し、レタスなどの育苗、キュウリの促成栽培をこころみることにした。 ・しかしビニールハウスは日中と夜間の... 2020.06.04 農業
歳時記 タケノコが採れ始めました(4/19) 昨日までの雨でタケノコが頭を出し始めた。週末、富士見に行っていたので、その間に陽当たりのよいところにタケノコが何本も顔を出した。伸びすぎたタケノコも掘って、啓子さんのお友達や親せきにおすそ分けをした。... 2020.04.22 歳時記農業
歳時記 梅が満開(2/29) 先週2/24、梅が満開になった。昨年も暖冬で2月に梅が咲いたが、寒の戻りがあって梅の花を傷め、農家の梅の収穫量は例年の7割になってしまった。今年は3月も引き続き暖かそうなので通常の収穫が期待できそう。... 2020.03.02 歳時記農業
歳時記 干し柿の取り込み(11/29) 11月25日~29日にかけて干し柿の取り込みを実施。 その後啓子さんがしっかりと手揉みを繰り返し、一様にぶどう糖の粉がふいた。 <基本データ> 乾燥の取り込みのタイミングは重量比で約35%程度が... 2019.12.01 歳時記農業柿
ネギ タマネギの定植(11/7) JAからタマネギ苗(ネオアース)を購入し定植した。昨年は雑草をとるのに難儀したので、今年はマルチを張って定植した。 本当は2週間前の耕うん時に苦土石灰を入れて耕すべきだったが、忘れていたので、定植の当... 2019.11.11 ネギ農業