ホームページをリニューアルしました。旧HPはこちら

歳時記

歳時記

壁工事 進捗状況

FFの煙突や、水道管を外して壁パネルを設置するので大変 8月、9月と雨が続き工事が先延ばしになっているとのこと
歳時記

Wine

歳時記

晩秋の八ヶ岳

今日は北海道は冬型の気圧配置で、札幌で初雪。 富士見は快晴だったが、気温が14℃までしかあがらず、北風が吹いて寒い一日だった。
歳時記

壁工事 やっとスタート

10月はずっと天気が良く、仕事が進むと思っていたが、足場を9月に作ってからようやくサイディングの工事が始まった、、、、
歳時記

秋の富士見高原

blog

石坂産業

がっちりマンデー 石坂 典子(いしざか・のりこ)石坂産業社長 石坂 典子石坂産業社長プロフィール詳細ドラ娘がつくった「おもてなし産廃会社」「倒産=夜逃げ」でいいのか、真剣に考えた第15回:実録・悪...
歳時記

ななやの抹茶ジェラート

レベル2をいただきました。 甘味と苦みが絶妙でした。 次はレベル5です。
歳時記

パワーポイント使用を禁止する会社が増えている理由

マイクロソフトのプレゼンテーションツールである「パワーポイント」は、様々な場で活用されています。 話によると、最も初期のものがリリースされて以来、10億台以上 情報源: パワーポイント使用を禁止する会...
歳時記

入笠山

2015-10-03 入笠山 コースタイム: 入笠山駐車場9:55発~マナスル山荘(10:40)~入笠山頂(11:00着)11:25発~ 大阿原湿原(11:45)~入笠見晴らし台(12:20着)1...
歳時記

中秋の名月

午後から晴れてきれいな満月が観望できました。
歳時記

壁修理開始

      小林工務店にお願いしました。雨の中、足場が組まれました。    秋明菊
歳時記

ラグビーW杯1次リーグ、日本、南アフリカに34―32で勝利!!

英国のブライトンで19日に行われたラグビーのワールドカップ(W杯)1次リーグB組初戦で、日本が2度の優勝を誇る南アフリカに34―32で勝ち、24年ぶりの白星を挙げた。 日本が見せた諦めない姿勢は、会場...
歳時記

ソーラーパネルの上のタマ子

屋根補修のためにパネルを外して養生しているパネルの上がお気に入りのようです。
歳時記

四阿山(あずまやさん)、根子岳

2015-09-20 四阿山(あずまやさん)、根子岳 コースタイム: 菅平牧場6:30発~尾根2000m(7:45着)7:55発~根子岳分岐点(8:30) ~四阿山山頂(8:45着)9:15...
歳時記

インターバル撮影 No2

EOS Kiss5xを、ArduinoのPTPでコントロールしてインターバル撮影 撮影画像をPicasa3で動画編集する Anyvideoで、動画WMV →HTML mp4へ変換 2015.09...
歳時記

インターバル撮影

EOS Kiss5xを、ArduinoのPTPでコントロールしてインターバル撮影 撮影画像をPicasa3で動画編集する Anyvideoで、動画WMV →HTML mp4へ変換 2015.09...
歳時記

クアラルンプール ツインタワー

高さ452mの88階建てで、マレーシアの国立石油会社ペトロナスによって建築された。 日本の建設会社ハザマがタワー1を、韓国のサムスン物産建設部門がタワー2を、それぞれ建設した。なお、41階と42階の...
歳時記

Epmy昼食マレーシア

Free-Range 放し飼いの地鶏肉がおいしい
歳時記

シンガポール夕食

  
歳時記

四川料理@深セン

辛い! 唐辛子は食べなくて良い。 中の鳥肉を食べる      
タイトルとURLをコピーしました