JAからタマネギ苗(ネオアース)を購入し定植した。昨年は雑草をとるのに難儀したので、今年はマルチを張って定植した。
本当は2週間前の耕うん時に苦土石灰を入れて耕すべきだったが、忘れていたので、定植の当日に一連の作業実施:
苦土石灰→耕うん→タマネギ肥料→畝作り(3.5m x 60cm )→水遣り(18L)→マルチ→定植
参考URL:

ネオアース タマネギ | 品種カタログ | タキイの野菜【タキイ種苗】
タキイ種苗のネオアース タマネギの品種紹介ページです。色つやと貯蔵性にすぐれる中晩生種!

タマネギの育て方・栽培方法|失敗しない栽培レッスン(野菜の育て方)
初心者でもできる!基本の土作りから肥料のやり方、野菜の種まき、苗作り、栽培管理、病害虫対策、収穫まで、代表的な野菜の育て方を図解入りでわかりやすく解説しています。
コメント